2022年9月30日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
今年もあと3ヵ月。早いものです。
・・・
さて、このブログでは、「長女と長男の学び」を定期的に公開しております。
今回は、長女の「朝の学び」の2022月9月第4週分です。
PYGLIシリーズ(ピグマリオン)
図形の合成・分解(4ー7頁):はっきりいって、本書はオススメです! 「図形力は一朝一夕では身に付かない」というのは、なんとなく皆さん実感されていらっしゃるのでは!?
リンク
さて、本書記載の「指導上のポイント」を引用しますが、先週に引き続きドキドキしました笑。
知性を構成する主要な能力である図形能力は、構成把握能力ともつながっていますので、数の理解や加減計算能力を左右するだけでなく、数能力全般、さらには言語能力や性格(社会性)にも影響を及ぼすことになります。図形能力も他の能力と同じように、後天的に育つ知性(能力)ですので、放っておいて育つことはありません。この能力は思考力の基本ですので、その能力の有無が学校成績を左右することになります。『図形の得意な子供は、高学年になると成績が伸びる』といわれる所以です。
同上
子供は、嫌々ではなく、むしろ楽しく取り組みますから、
一石二鳥だと思います。
・・・
図形繋がりでいうと、クッキー作りは、とてもおすすめです。
あれは図形力だけでなく、数の概念や、歩留まりの概念など、
いろんな能力を多面的に刺激できると思いますので。
リンク