2022年3月25日 はれ。
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
さて、このブログでは、「長女と長男の学び」を定期的に公開しております。
今回は、長女(年少)の「朝の学び」の2022年3月第3週分(2回目)です。
すてっぷ(がんばる舎):6歳児(小学1年生)用
【3月16日】
「すてっぷ」6-6に突入。
こくご:
レベルや内容は「6-4」や「6-5」とほぼ同じです(ご参考までに、先週(6-4)は→コチラ)。同じようなことを繰り返し問うてきているということは、定着を図ることが目的なのだと思います。
・・・
読み物。文字数は300強ほど。1セット3話なのか玉に瑕(3日で終わってしまう)。近頃の長女は、絵本を読んだ後の「感想会」でウィットに富んだことを言ってくれたりするので、父的には楽しいです。毎日、新作旧作含め3冊くらいは読んでいるので、図書館は欠かせません(※大雨のときや外出先などではスマホで読む絵本も重宝しています)。
Kindle キッズモデル 1,000冊以上の子ども向けの本が1年間読み放題 ブルーカバー
…
さんすう。
全体的に「6-4」や「6-5」の延長といった感じです(ご参考までに、先週(6-4)は→コチラ)。主に、「たし算」「ひき算」「文章題」がテーマです。
ただし、図形(折り紙)がちょっと久々でした。
あと、「3つの数の計算」(3+5+4=? というような形式)が初登場でした。長女は初めてみたので当然「えーーー、なにーー、これーーーーー!?」と笑っていましたが、「順番にやってみーー」と言ったら、うなったり笑ったりしながらやっていました。
Kiddy Train(キディトレイン):年中カリキュラム(4~5歳児用)
長女の大好きなキディトレイン。
公園ではしゃぎすぎて眠そうなのに「ねえ、ワンコ(=キディトレイン)やるね」と言いますから、よほど好きなんだなあと思います(笑)。
・・・
№4-3(なにのことかな):「さむいときに くびに まくものは なあに?」というように、ある程度曖昧に特徴などが書かれた読み札から、その対象物を推理して、絵札を取るという、クイズ的な遊びです。子どもはほんとに、こういうクイズみたいな遊びが好きですし、それがカード形式になっていたら最強ですよね!
長女は、この種のゲームにはまっていて、保育園の往復時などにクイズごっこをすることがブームです。