長女・年少/2021年12月第2週の学び

長女年少

2021年12月13日 はれ。

図書館って、改善の余地がまだまだあるなあといつも感じてます。

こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

2月1日まで、ちょうど50日。

さて、このブログでは、「長女と長男の学び」を定期的に公開しております。

今回は、長女(年少)の「朝の学び」の2021年12月第2週分です。

すてっぷ(がんばる舎):6歳児用

【12月9日】
「すてっぷ」5-4に突入。

平仮名・片仮名は、復習的な内容ですけど、少し変化球です。文字は少しやらないと忘れる様子なので、復習自体に意味がある上に、「変化球」がいい感じに長女の心をとらえている様子で、◎です。

計算系は、あれ?すこし後退してますか? おそらく何かお考えがあってのことかとは思いますが。

図形系は、唸りながらやっているので、少し負荷がかかっているんだと思います。まあ、熱心にやってるみたいなので、放置してます。

PYGLIシリーズ(ピグマリオン)

点描写①(6頁):「お絵描きの延長」だと思って楽しくやっている様子。「んー、ここむつかし~」とか「あ!間違えた!消しゴムどこなんだーー」とか言ってワイワイやってます。


ことば(9頁):猛烈に「文字」力が伸びている「真っ最中」なので、ことば系の学びは長女にとってもはや遊びです。


数と計算①(8頁):例題8は割算です。長女的には、「けんかしないでね♡」とか言って、うれしそうにやっています(わらえる)。


仲間外れ(3頁):長女的には少し飽きてきた様子でした…。

Kiddy Train(キディトレイン):年中カリキュラム(4~5歳児用)

年少長女が三度の飯より大好きなKIDDY TRAIN。

ついに「年中カリキュラム」に突入です。

あと、本来は、親と一緒に楽しむ教材なのですが、

一人で黙々と熱中する時間が欲しいときもあるようなので、そういう時は、あえて放置しています。

さて、今週は、

№1のうち、「なにかあてよう」と「いろのくりかえし」をやりました。

(ほんとは、1週間に1テーマだと思うんですが…、長女のキディトレ愛が大きくて、すんません)

「なにかあてよう」は、動物を体の一部からあてるゲームなんですけど…これが「いやいや、こんなパーツではどの動物かわからんやろ!笑」とツッコミたくなったものが2枚くらいあったのに、しかし長女が「え!?簡単だけど?」的な感じだったので、むむむ、子供はすげーやと関心しました。

「いろのくりかえし」は、要するに「配列の規則性」です。長女は、これ、大好きなんですよ。出版社側の意図する問題は秒で終わらせたあと、長女はさらに複雑な規則を創作して、「じゃあ、父が答えてみて!わかるかな!?」と出題者になっていました。 子どもは、たのしそうで、いいですねーーと。

ポピー(POPY):あかどり(4~5歳児用)

手持ちが残っていないので、早く1月号が届かないだろうか…。

※長女がポピーをオススメする理由はコチラからどうぞ→「6歳児用教材を毎日楽しむ3歳児お気に入りの通信教育教材」

※無料サンプルはコチラ↓(今だけ英語カルタとレジャーシートのWプレゼントらしいですよっ)

余談

・「動的位置」は、「得意じゃないけど、気に入っている分野」になっています。

・「文字」はここ2~3日間で劇的に変化しました。
 理由はよくわかりませんけど、少しずつ貯めていた水が溢れたような感覚です。

・長女は長男に絵本を読み聞かせしてくれています。戦力になってくれるので助かっています!

タイトルとURLをコピーしました