2ひきのねこの父

記事レビュー

newsレビュー/入試の難化は超ラッキー♪

もし、問題が難しかったら、ガッツポーズすべきです(試験官に怒られないよう、心の中で)。
長女年少

長女・年少/2022月1月第3週の学び

2030年中学受験予定(?)の「年少クラスの長女」が、2022年1月第3週に、どんな学びをしたのか。
記事レビュー

newsレビュー/すべりどめの星

すべりどめの星・栄東中学校の歓迎する気持ちが素晴らしいというお話。
記事レビュー

newsレビュー/名門全寮制スクール

レッドオーシャンに自ら飛び込み「われこそは泳ぎきる!」と考え続けるのは、実はすごいことですよね。
受験論

理科実験教室にキラキラした子供達がいました

理科実験教室は楽しそうですが、向き不向きがあるように感じています。まずは自宅で楽しんでみたらいかがでしょうか!?
記事レビュー

newsレビュー/不公平すぎる入試

公平性の担保できない制度は、崩壊の危険性があると思います。
受験論

英語力より国語力

松井孝典博士曰く、「国際化の時代 真に必要なのは英語力より国語力」。
長女年少

長女・年少/2022月1月第2週の学び

2030年中学受験予定(?)の「年少クラスの長女」が、2022年1月第2週に、どんな学びをしたのか。
長女年少

長女・年少/中受やめるってよ by母

長らく続けていた習い事を、長女が超あっさり「やめる」と言うものですから、われわれ夫婦は右往左往しておりますよ!!
記事レビュー

newsレビュー/死んでからの医者話

合格不合格より、納得できたか否かの方が重要だと思うんですよね。人生、長いんで。