2025年5月3日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「今回は難関中高一貫校から通信制のN高に転校し、塾には行かずに自学で東京大学に合格しAさんになかのさんが話を聞いている。」(元記事は→こちら)
Q:いい学校とは!?
Aさんが思う、「いい学校」は、どんな学校なのだろうか。
「 私にとっては、N高の授業は、受身の授業ではなかった。自分が興味があることに取り組む時間があり、自分の好きな方向で勉強する、その自由度が高いというのが魅力的でした。何より、N高の職員さんに、個別に適切なサポートをしていただいたのが、大きかったと思います」
同上
生徒にビジョンがあり、学校がそれを後押しする。
うまくいかないわけがない。