newsレビュー/分不相応な学校だと深海魚になる!?

記事レビュー

2022年3月27日  くもり のち はれ。

こんにちは、「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

・・・

進学先の中高一貫校で成績が落ち込んでしまう生徒のことを「深海魚」と言うそうですが、

富永さんが深海魚のパターンと予防法を語ってくれています。

実力以上の学校に入学したら、ついていけずに深海魚になる!?

「実力以上の学校に入学したら、ついていけずに深海魚になる」と思われがちですが、そうではないパターンはたくさんあります。
安全校に入学して、やる気が出なくなった。努力せずに合格できたため、学習習慣がついていない。とてつもなくデキる同級生を見て打ちのめされた。小学校時代ずっとトップだったのに、そうではなくなって受け入れられない。勉強よりゲームにはまった。思春期で気持ちがこじれてしまった…。

Yahoo!ニュース/CHANTO WEB(元記事は→コチラ

なるほどー。複数のパターンがあるとなると、対処法は複雑になりそうですね。

…と思ったら、予防策であれば意外にシンプルなようです。

中学受験は単なる通過点

もし、「深海魚」予防策があるとしたら、受験勉強の段階から「目標を遠くに設定する」ことではないでしょうか。・・・(中略)・・・とくに受験勉強の段階で「あの名門校に合格!」だけを目標にしてきたような子どもは、それがかなってもかなわなくても、その後の学習意欲の維持が難しい。・・・(中略)・・・「中学受験で受かるということと、その先の目的の実現はイコールではない」「中学受験で受かったからといって何も保障されてない」ということを常に言い続けるのもいいですね。

同上

なるほど、わりとシンプルですね。

当然のことっぽいのに、熱中するとつい忘れがちなのかもしれません。

こうしたことを、(1年単位でいうと)直前期に一番遠い3月に確認しておくことは、たいへん意義深いような気がします。

・・・

タイトルとURLをコピーしました