長女・年少/2022年2月第3週の学び#3

長女年少

2022年2月25日 はれ。

こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

このブログでは、「長女と長男の学び」を定期的に公開しております。

今回は、長女(年少)の「朝の学び」の2022月2月第3週分(第三回)です。よろしくお願いします。

すてっぷ(がんばる舎):6歳児(小学1年生)用

【2月12日】
「すてっぷ」6-2に突入。概ね「6-1」と同じような内容・レベル感です。

内容をみていきます。

・・・

国語
・しりとりや、クロスワードパズルなどの工夫を凝らして、「語彙力アップ」を目指しているようです。長女はゲームだと思っていると思います。
・「言葉の意味」も、絵を使いながら盛り込まれていて、感心します。
・「読解」は、長女は(父の想像以上に)楽しんでいます。クイズっぽく感じているようです。

・・・

読み物
文字数でいうと約300程度です。これくらいですと、サクサク読めて、子供は「楽しい~」という範囲内ですので、とてもありがたいですね。さりとて、1か月当たり3つしか「読み物」はありませんので、他で補っておく必要があると思います。手っ取り早くて安価なのが図書館です。


Kindle キッズモデル 1,000冊以上の子ども向けの本が1年間読み放題 ブルーカバー

算数
たし算とひき算の、計算と文章題です。とても不思議なことなのですが、長女の場合は、「計算はつまらないけど、文章題は好き」という感じです。お子さんによって性格や向き不向きはいろいろだと思いますので、工夫してみるとよいかもしれません。
ちなみに、(理由はよくわかりませんが)長女は、「足すと10になる数字をひたすら書いていくシート(タイムトライアル)」に絶賛ハマっています(やりたがって仕方ないという状態です)。
図形は、パズルみたいなものです。やさしめですね。

ポピー(POPY):あかどり(4~5歳児用)

3月号が17日くらいに到着しました。

ポピーは、「高度な内容を、子供が喜んで取り組める工夫」がすごいと思います。

幼児期の家庭教育に、なにから手をつけていいのかわからない!というご家庭には、まずもってポピーがとてもオススメです。我が家的に後悔は一度もしていません。

タイトルとURLをコピーしました