2022年2月11日 はれ。
・・・
こんにちは、「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
浜学園とか希学園が、関東ではマイナーなんですよ!
現在は関東在住ですが元田舎者の父がちょっと驚いたことは、
関西ではとっても有名な浜学園(→コチラ)とか希学園(→コチラ)とかが、関東ではわりとマイナーな立ち位置に甘んじていることです。
しかも、噂では、関東の中学受験塾は、都会風というか、さらっとしている感じらしいじゃないですか!?
関西の中学受験塾(の一部かもしれません)が、どちらかというと大阪のおばちゃんっぽいというか、天下一品のスープのようにこってりとしているのとは、だいぶ違うなあと思います。例えば、授業後に「塾で」宿題や復習をする時間と場所を確保してくれたり。いろんなことを気にかけて声をかけてくれたり。
手厚い受験塾は、関東では流行らないのか!?
そこで、ちょっと人に聞いてみましたら…
え!? めちゃくちゃいい! 親としては助かる!
園児を持つ親御さん
ということのようでした。
ということは、
もちろん、シェアそのものが持つ引力・効用とか、既存勢力(SやWやNなど)の「関東の」中学校に対するノウハウなんかがありますけれども、
さりとて、シェアは栄枯盛衰がありますし、関西が母体の塾にも中学受験のノウハウは余るほどあると思いますし、
そして、シェアやノウハウ以外の要素(立地とか)のひとつとして、「相性」というか「面倒見の良さ」というか「共働き家庭的に助かる」というか、そんなものを重視するご家庭もあると思いますので、
関西が母体の各塾も、「面倒見」をもう少し前面にだしていけば、関東でももうちょい流行るんじゃないかなあと、無責任な父は思った次第です(←HPを拝見してて)。