2025年11月25日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「『塾に通うことを楽しんでいるが、一向に成績が上がらない』『子どもに合っていないかも…それでも塾を変えない方がいい?』など、途中で悩む保護者も。塾との向き合い方についてアドバイスは?」(元記事は→こちら)
Q:シフトチェンジ、する?
“何が何でも”というご家庭は、あまりいないのが実情です。例えば、何回模試を受けても合格の可能性が5%以下という結果だとしたら、一か八か受けてみるかもしれませんが、やはりそこは、現実的に受かりそうな学校を受験プランに組み込むご家庭が圧倒的に多い。ただし、“この学校が無理なら、もう中学受験はやめて高校受験にしよう”とシフトチェンジするご家庭も多いです
同上
戦略的にシフトチェンジするのは、全然ありな気がしています。
年齢の影響が強めの中学受験ですから。
