news review|合格実績の裏を見抜く4つの視点

checklist check marketing project 154274 記事レビュー
checklist check marketing project 154274

2025年11月3日 はれ

こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

・・・

「実績だけで塾を選んでしまうと、後悔するかもしれません」(元記事は→こちら

Q:合格実績に惑わされることなく塾を選ぶための4つのポイントとは?

◆1. 校舎・エリア差に注意!

◆2. 異動のメリットとデメリット

◆3. 通いやすさと生活リズム

◆4. 親からの塾への積極的な働きかけが可能か?

同上

1.校舎・エリア差は、ご家庭ごとに「気に仕方」が異なりますよね。グラデーションに注目するのか、特定のスポットに注目するのか。

2.講師の異動は、影響のある塾と、影響のない塾があると思います。システムが売りなのかどうか。

いったん3を飛ばして4.親からのアクセス。これもご家庭によってそれぞれかなと思います。

・・・

さて、残りの3.通いやすさと生活リズム。

これが最も重要だと、最近は思っています。

先日、「かなり具体的に」曜日ごとに、下校時間、帰宅時間、通塾時間、帰宅時間を検討してみたのです。

そうしましたら、

抽象的には「わりと近い距離だし、通えそうだなあ」と思っていた塾(校舎)たちが、

「むむむ、わりとギリだ・・・。夕食、いつ食べるよ。」ということになりました。

別の言い方をすると、

「通いやすさと生活リズムを重視すると、かなり自動的に、どこに通うかが決まりそうな予感…」

ということです。

タイトルとURLをコピーしました