2025年11月21日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「クラス落ちは自業自得」(元記事は→こちら)
リンク
PR中学受験で後悔したこと
Q:塾のからくりとは?
特に進学実績が華々しい塾にはからくりがあり、
●宿題チェックや達成度の確認はほぼしない
●宿題を忘れたり、小テストの結果が悪かったりしても、塾講師が怒ることはない
●クラスが落ちても自己(家庭)の責任
●休憩やお弁当の時間をとらず、子ども同士が仲よくしたり騒いだりするのを防ぐ
●できなくなった子をできるようにすることはないといった傾向が見られます。そして家庭で手厚くフォローされてきた、意識の高い上位層を伸ばして、進学実績を作り上げるのです。
同上
これは、違った側面から光をあてると、
・チェックや確認は自分でする
・怒られないこと&褒められることを動機にしない
・自主的にすすむ
・できる限り家庭で食事をとる
・過干渉にならない
ということかと思われ、
これって、わりと望ましいことなんじゃないかと思ったり。
