news review|算数は暗記科目

math notebooking fractions 記事レビュー
math notebooking fractions

2025年10月6日 はれ

こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

・・・

「算数はセンスではない!」(元記事は→こちら

PR数学は暗記だ

Q:算数のセンスがありません、どうしたらいいですか?

 センスが無いと解けないような問題は、御三家レベルの入試問題や、塾の組分けテストの最後の大問など、ごく一部です。

 それ以外の大抵の問題は、解法を瞬時に思い出せるかがカギです。つまり、典型問題の解法を暗記できているかが算数の得点力につながります。

同上

しかし逆にいうと、筆者は、「御三家レベルの問題は、センスが無いと解けない」と述べています。

で、

最終的な受検校は別にしても、

それなりの割合が、御三家レベルとやらを目指す瞬間があるのでしょうから、

そうすると、「あ、センス必要だな…」となる人はかなりの割合になるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました