2025年9月14日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「偏差値なんかより大事件!」(元記事は→こちら)
Q:国語に全振りしたら、どうなったか
夏休みは「国語強化月間!」とばかりに、
漢字、語句、ことわざ、小説、論説文……国語と名のつくものは全部取り組んだつもり。・・・(中略)・・・
なんとなんと、国語、過去最低偏差値・・・(中略)・・・
でも、変化は確かにある・・・(中略)・・・なんと!この夏休み。
あろうことか、長男が 自分から小説を読んでいたんです!
大人用の人気小説ですよ。ビックリ。低レベルでごめんあそばせ。
受験用の小説文を解いていたら、「あれ?小説って面白いじゃん」と目からウロコが落ちたらしく、そのままハマり始めました。
同上
たしかに、「問題文を読んでいるうちに続きが気になって図書館へGO!」
なんて記憶をお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか。
・・・
未経験なのにいきなりクラブチームでがんばれって言っても、そりゃ、
できないわ、たのしくないわになりがちですよね。