2025年8月29日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「選択を任せると子どもの幸福度が高まる」(元記事は→こちら)
ほんまかいな、選択教。
「生きる力」を培う方法???
子どもの「生きる力」は、どんな小さなことでも子どもに選択させ、自分で決める経験によって培われるのです。
同上
そもそも「生きる力」の定義が曖昧だから、なんとでも言えちゃう気持ちよさ!
個人的には、選択させる経験より、(選択含め)諸々を考える訓練の方が重要だと思っている。
2025年8月29日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「選択を任せると子どもの幸福度が高まる」(元記事は→こちら)
ほんまかいな、選択教。
子どもの「生きる力」は、どんな小さなことでも子どもに選択させ、自分で決める経験によって培われるのです。
同上
そもそも「生きる力」の定義が曖昧だから、なんとでも言えちゃう気持ちよさ!
個人的には、選択させる経験より、(選択含め)諸々を考える訓練の方が重要だと思っている。