2025年6月22日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「教科書・問題集を“読む”」(元記事は→こちら)
Q:国語の勉強法とは!?
小学生なら中学校の教科書・問題集、中学生なら高校の教科書・問題集、高校生なら大学入試の問題集を「読む」のです。
教科書は1学年に1冊。「読む」ことのメリットはスピードですから、その気になれば何度でも読めるでしょう。
教科書に飽きたら、市販の問題集を買って読んでみてください。国語の問題集はたくさん出版されていますから、「もう読むものがない」という状況にはならないはずです。
同上
わりと古典的な手法だと思われ、
ここをフックに多面展開してもいいし、
わりとおすすめの手法です。