2025年6月16日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「答え合わせは大人側の技術と知識と取り組みと過去の反省によって、よりよいものになっていきます」(元記事は→こちら)
Q:よい答え合わせとは!?
答え合わせではくれぐれもお子さんを「なじらない・責めない」と腹を決め、「ほめるために答え合わせをする」という気持ちで関わるようにしましょう…(中略)…自分をなじるのではなく、はげましてくれる、ほめてくれると思えば子どもは自分から「見て!」と持ってきてくれます
同上
そんなバラ色に進んでいくことばかりではないと思いますが、
とはいえ、方向性としては、なじらず責めず、が重要なのは間違いないでしょう。
・・・
長女さんはいつも、こちらを振り返りながら、
「ねえ、パパ~、まるつけして~♡」と言ってきます。
これがかわいいんだ。