集中力のスイッチ

受験論

2022年2月17日 はれ。


こんにちは、「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

子どもは目移りしがち

お子さんは、学びや遊びに集中していますでしょうか?

長女は・・・元来は、「特に集中力が高い」子どもなわけでは全くありません。

子どもは好奇心が旺盛なので、「あれもしたい、これもしたい」は仕方ないと思っています。

スイッチをみつけておく

とはいえ、「集中すべき時には、集中してほしい」のが親心。

科学的には、前頭葉が影響しているだの、ストレスがどうだの、ドーパミンがどうだの…と、いろいろと説明ができるところですが、

「理屈はわかったから、で、実際どうしたらいいのですか!」と言いたいのが本音ですよね!

・・・

父がオススメなのは、「集中するスイッチをみつけてやる」ことです。

イメージとしては、イチローさんが現役時代にバッターボックスに入るときのルーティーンです。

長女の場合は、「迷路で遊ぶこと」がスイッチです。

さほど難しくなく、さほどガチャガチャしていないものの方が、長女の「集中への成功率」は高いです。

父的なおすすめ(一部)を下に載せますが、素材はある程度なんでもいいと思っていますので、あくまでご参考まで。

・・・

・・・

そういえば、

父は、子供の頃、「小刀で鉛筆を削る儀式」が、

集中の部屋への鍵でした。

いつも鉛筆を5本、綺麗に削ったら、おもむろに、むつかしい算数の問題などとお友達になって、時間を忘れて没頭しておりました。

個人的にはものすごくオススメしたいのですが、

令和の時代に「小刀」は流行らない(いや、平成にも流行ってはいなかったです)でしょうから、参考にすらならないと思います!笑

タイトルとURLをコピーしました