2025年11月11日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「塾において、大切なのは『通わせた』という事実ではなく、子どもがどれだけ授業内容を吸収できたかのひと言に尽きます」(元記事は→こちら)
Q:授業を吸収できてる? チェックリスト
◆1. 授業での「反応」を定期的にチェック
◆2. ノートの内容を確認
同上
保護者側が忙しいと、「こういう日々のチェックも難しいよ!」と思いかねないです。
むしろ、授業との付き合い方や、ノートの取り方を、一緒に工夫した上で、
チェックはテスト利用、でいいのではないかと思います。
