2025年9月26日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「入試の難しさは変わりません」(元記事は→こちら)
Q:御三家の今後や如何?
少子化の中、中学受験は相変わらず高い受験率が続いている。一方で、御三家(男子は開成、麻布、武蔵。女子は桜蔭、女子学院、雙葉)の志願者数が減っていることが注目され、報道もされている。…(中略)…
渋谷教育学園渋谷、渋谷教育学園幕張、聖光学院といった難関校も志願者は横ばいです。御三家を受けるべき学力上位層が他に流れているともいえないんじゃないかな。
中学受験は多様性が広がっているので、皆が難関校を目指すというふうでもなくなっているんでしょうね。
同上
みなが同じテレビ番組をみている時代が終わりを告げたのと似ているのでしょう。
難関校かどうかというより、自分が気に入るかどうか、ということなのでしょう。
よい時代になりました。