news review|習い事の整理

Violin teacher 1 記事レビュー
Violin teacher 1

2025年8月7日 くもり

こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

連日たいそう暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。

・・・

「娘も納得のもと、A子は発表会を待たずに娘を退会させました。長年通い、信頼していた先生からのきつい言葉。」(元記事は→こちら

Q:そろそろやめどき?

私の友人A子は、娘をバレエ教室に通わせていました。

優しい先生の指導の下、5歳からレッスンに通い続け、小学校5年生になった年のことです。

娘は中学受験のための塾にも通っており、週末には模試やテストなどが頻繁に入るように。
宿題も多く、だんだんとバレエとの両立が難しい状況になってきました。

A子は悩みましたが、娘と相談し、3か月後に予定されている発表会を最後にバレエを辞める決断をしました。

同上

我が家の場合、できる限り続けられたらいいのになと思っています。

なんなら試験前日まで。

というか試験の翌日も。

たまに「このスケジュールでいけるかな?」とシミュレーションしています。

タイトルとURLをコピーしました