news review|英検取得を目指すのは、害悪。

english english language language 2724442 記事レビュー
english english language language 2724442

2025年6月26日 くもり

こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

・・・

「子どもに英検をとらせることや英語を話せることに執着して、英語学習を急かしてしまいがち」(元記事は→こちら

Q:英検無理強いは、百害あって一利なし

「英検〇級」はあくまでも実力の目安として考えるべきものです。子どもにチャレンジしたい気持ちがあれば問題ありません。しかし「6年生までに英検3級は取りなさい」などと親の考えだけで子どもに英語学習を無理強いするのは「百害あって一利なし」です。子どもの実力の目安を知りたいなら、「英検〇級問題集」を一冊やらせてみればわかりますし、それで十分なのではと思いますね。

同上

あくまで目安という点は、同意見です。

しかし、一里塚としては、問題集ではなく、級取得が望ましいと思うのです。

とくに子供の場合。

大会のようなものを経験した人ならわかってくれるような気がしています。

その過程も結果も、代えがたいものがあるのです。

タイトルとURLをコピーしました