2025年5月25日 はれ
こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」の父です。
・・・
「中学受験を終えて、憧れの中学校生活が始まった娘。『小4に戻れるなら、また受験する?』と聞くと『ん〜』と少し悩んでから『する』との答え。第一志望に合格したのに、即答じゃないんだというところに、中学受験の過酷さを感じます。」(元記事は→こちら)
Q:今振り返って後悔してることは?
「小6になったら本当に遊べないから、小5まではもっと遊んでおけばよかったなって思う」
確かに、小6で友達と遊んだといえば、夏祭りくらいかな…食事中も教育系YouTube流したり、髪の毛を乾かしながら知識問題解かせたりしてました… 家にいる時間はご飯・睡眠・トイレ以外は全部勉強、みたいな…
小4、小5もそれぞれに大変さはあるのですが、振り返ると遊べる余裕はありますからね。しっかり遊んでメリハリつけて勉強できるといいですよね。
同上
いくら楽しくても、全速力で2~3年走り抜けるのは大変ですから、
5年生まではマイペースが大事ですね。