news review|学力より相性?

puzzle to learn arrangement 210790 記事レビュー

2024年10月28日 はれ

こんにちは。「2ひきのねこ(長女と長男)」のです。

・・・

「わが子の『学力』を元に、実際に学園祭や学校説明会に足を運んで理想の学校が見つかったとしても、合格できるかどうかはまた別物です」(元記事は→こちら

中学受験に合格するためには「偏差値」よりも「過去問との相性」がポイント

合格に限りなく近づけるためには「子どものタイプと過去問との相性」を無視することはできません。ぜひ、ここを見極めて合格の可能性を高めていきましょう。

同上

筆者は家庭教師なので、若干ポジショントークの香りがしますが、

たしかに過去問との相性は無視できません。

ところで、相性の判断って難しいですよね。

熱望校だと余計に、見誤ってしまいそうな気がしています。

タイトルとURLをコピーしました